画竜点睛を衝く@mapyo

日々やった事をつらつらと書くブログです

物事の教え方、教わり方

トップダウンで物事を教えるのか、ボトムアップで物事を教えるのか。 物事を伝えるには大きく分けて、この2つの方法があるではないかと思った。
例えとして、俺が新入社員で入った会社の社長が話してた内容をネタにしてみよう。
タイトルは3匹の豚とかだったな。レンガの家を作っている(作らされている??)豚がいた。
やってる作業自体はみんな同じで、レンガを積み上げている。
1匹目の豚に何してるか聞くと、「レンガを積み上げているんだよ」と答えた。
2匹目の豚に何してるか聞くと、「壁を作っているんだよ」と答えた。
3匹目の豚に何してるか聞くと、「レンガの家を作っているんだよ」と答えた。
まぁ、この話しは作業だけするんじゃなくて、何のためにやってるのか、ちゃんと理解してからやれよという話だ。
この話はこの話でいいんだけど、俺が気になったのは、どちらを先に教えてから実際の作業に入ればいいのかということ。

ボトムアップだと、
レンガを積み上げてくれ。(めんどくさそうだな。。。)

そして壁を作るんだ。(壁かー)

すべては家を建てるためなんだ。(マジか!!すげー!!)


トップダウンだと、
家を建ててくれ(ええっ。どうやって作るんだろう)

そのためには壁を作らなきゃいけない(ふむふむ)

そのためにはレンガを積み上げなきゃならない(だるそうだな。。。でも家を建てるためだから仕方ないか)


個人的にはトップダウンの方が好き。
広い世界をみて、その中で日本という国を見て、その中で自分という人を考える。

ボトムアップの場合だと、
自分という人間を考え、日本という国をみて、そして広い世界を見る。

ん?ボトムアップもなかなかいいのではないかと思ってきたじゃないかw



まぁ、そんな感じで物事を教えたり教わったり。考えたりする場合には、
大きく分けると2通りあるとふと思った今日この頃でした。



2011/04/21追記
トップダウンかボトムアップかについても重要だが、教える内容がどのレベルのものなのかを教えることも重要だと思った。
例えば、、うーん。うまくいい表す事が出来ない。。。表現出来ないってことは自分自身わかっていない
という事と同じだから、わかってないってことか。
よくわかんないけど、壁作っといてよと頼んだら、壁作るためにはレンガ積まなきゃいけないな。。。とわかる人と、
壁作るには何積めばいいかわからなくて、途方にくれてしまう人の両方がいると思うんだ。
前者には別に何も言わなくていいけど、後者には説明してあげないとわからないと思う。
つまり、後者には説明してあげないとわからない。。。何て言ったらいいんだろうか。
教える側が、教えられる側に対して、前者なのか、後者なのか考える事。
また、教えられる側がよくわかってないのであれば、ちゃんと聞く事。
ってことなのか。。。何か違うなー。