画竜点睛を衝く@mapyo

日々やった事をつらつらと書くブログです

2013-01-01から1年間の記事一覧

Androidで設定→端末情報→Androidバージョンを連打すると。。。。

こんなん出てきました。 知らなかったー!!!! 元ネタはこちら えぶりーのてきとうにっき : Android版出たらそっちにデータ引き継げるらしいよ!

ActionBarSherlockでApp icon の左に矢印をつける

調べてみたけど、意外とぱっと見つけられなかったので、メモ。 1行追加するだけで出来た。 どういうキーワードで調べていいのかよくわかんなかった。。。 そもそも、以下の左の「<」って何て名前なんだろう。。。 protectedvoidonCreate(Bundle savedInsta…

zshでgitのコマンドやブランチ名を補完できるようにする

こちらのサイトを参考にやってみた。 zshでgitのコマンドやブランチ名を補完できるようにする - QNYP Blog brew使ってるので、brew使ってるパターンでやった。 ●brewのアップデートとか。 $ brew update $ brew upgrade git ●補完定義ファイルの確認 $ ls -l…

99%の人がしてないたった1%の仕事のコツを読んだ

友だちからもらったので、読んだ。 さくっと読める本なのでオススメです。 99%の人がしていない たった1%の仕事のコツ作者: 河野英太郎出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン発売日: 2012/03/12メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 5人 クリ…

ActionBarSherlockのサンプルプログラムを動かす

公式ホームページからダウンロードしたsherlockライブラリは、リフレッシュアイコンがなかった。 ちょっと探してみると、サンプルアプリがあったので、ダウンロードして使ってみた。 ActionBarSherlock Demos - Android Apps on Google Play このサンプルに…

ActionBarSherlockの導入

以下のブログを参考にした。 http://d.hatena.ne.jp/gabuchan/20120227/1330302592 http://blog.excite.co.jp/spdev/18968801/ http://yan-note.blogspot.jp/2012/11/android-actionbarsherlock.html これもAndroidの勉強として見とくといい。 https://githu…

androidのエミュレータの高速化を再度試みた。

以前以下のエントリーで挑戦しようとしたのだが、再度やりたくなっていろいろ検索すると、 一応、出来た。 Androidのエミュレーターの高速化を試みた。 - 画竜点睛を衝く 参考にさせて頂いたエントリは以下。 MacでAndroidエミュレータ高速化メモ - 海苔座布…

Evernote経由ではてブにアップした時に<が変換されるが>は変換されない。

先ほどのブログでandroidのxmlをぺたっと貼りつけた時に、 < をEvernoteに保存して、はてブで記事を書こうとしたら、 &lt; に変換されていた。 一方で、 > は、ちゃんと > と表示されていた。 なんでこれは変換されないんだろう。。。 余談だが、Evernoteで …

androidでxmlを使って動的にviewを追加していく時にハマった事

inflateとかいうやつを使えばよい。 infraterって何だ - ニヤリ TechSide AndroidでViewをXMLから動的に生成する » tech-tec こちらの方々の記事を参考に、やろうとしていたが、どうしても、追加させたいレイアウトの一番最初の要素しか追加されなかった。 …

eclipseの謎のエラー

eclipseを使ってコリコリコードを書いていると、たまに発生する現象がある。 下のように、エラーの表示が出る。 なんだろうってみてみると、こんなエラー。 コマンドラインから、git diffってすると、バイナリファイルとして認識されてしまうようだ。 vimで…

gitのhookを使ってみた。

やりたい事 ローカルでコーディング 作業が終わったらcommit バックアップをとるためにdropbox上に用意しているリポジトリへpush 3.の作業を忘れると、バックアップの意味がないので、自動化したい。 やった事 hookを使う。hookとはある作業が行われる時に自…

EclipseでEGitを使う

導入してみた。 Help→Install New Software を選択 Installというウィンドウが開くので、以下のような形でEGitと入力してインストールする。 ローカルリポジトリ・リモートリポジトリの作成 こちらを参考に作成 EclipseでGitを使う(その2): ごまふA Eclip…

Androidのエミュレーターの高速化を試みた。

こちらのサイトを参考にしてみた。 【番外編】Androidの爆速エミュレータ環境を構築する | Developers.IO Androidのエミュレータはすこぶる遅いので早くなるとめちゃいいなぁと思ってたけど。。。 やってみたところ、動かず。。。 こんな感じで画面は起動す…

一人pull requestをやってみた。

githubの自分リポジトリのmasterからbranchを作って、buranchからプルリクエストを送る。 やってみた手順を以下に書いていく。 今回は、自分が適当に作ったこのリポジトリを使う。 mapyo/helloworld · GitHub 1.自分のリポジトリをクローンする まず、自分の…

すぐに篠崎愛を見れるGoogle Chromeの拡張作った。

生きていればつらいことがある。 しかし、つらいからと言って簡単に投げ出す事は出来ないということも多い。 みなさんもつらまってる時、よく篠崎愛を見ると思う。 当然のごとく僕もそうである。 最近つらい事がよくある。 そんな時のために、篠崎愛を素早く…

git-svnでSourceTreeを使う!

git-svn環境でいろいろやる時に、黒い画面使うよりもデザイナさんにとってはGUIで書かれたアプリを使う方が気軽に使えるんじゃないかとおもって、少しだけ探したのですが、qiitaで見つけた記事がいい感じだと思ったので実際に試してみました。 それで、よく…

NEVERまとめの画像一覧を取得するwebサービスを作成してみました。

前のネタの続きです。 まとめからゲットした画像にリンクを追加したhtmlファイルを作成する - 画竜点睛を衝く 毎回phpファイルを開いてurl入れてゴニョゴニョするのもめんどくさいので、サービスを作ってみました。 初めてこういうの作ってみたけど、heroku…

LinuxでWebページのサムネイルを作成する

Webページのサムネイルを作りたくて調べてたんだけど、 windows上で動いてるのがあったり ダウンロード・CrenaHtml2jpg WEBページをサムネイル画像に! 大変そうだったり XvfbとFirefoxとImageMagickでWebページのサムネイルを自動生成する方法 - pomo123…

gitでバイナリファイルがコンフリクトした場合の対応方法

git

バイナリファイルをvimで開いてみたりしてたw もちろん、HEADとかなかった。 気になったので、検索したらさくっとみつかった。さくっと。 Gitでマージしたバイナリファイルがconflictした場合の解決策|WEBデザイン Tips この御方のブログに書かれておりま…

まとめからゲットした画像にリンクを追加したhtmlファイルを作成する

PHP

元ネタはこちらです。 ひたすらアイドル水着画像をあつめる - 画竜点睛を衝く この時ゲット出来るようにしてた画像のURLに加えて、出典元のURLも取得出来るようにしてみました。 んでもって、gistを使ってみたかったので、ついでに使ってみた!! こんな感じ…

macの開発環境の構築→断念。

Mac

いろいろ調べていろいろ入れたけど、何だか途中でわからなくなってきてしまったので、 どれか1つのサイトを参考にする事を決めて実行する事にした。 余計な事は考えない、1つのサイトを参考に環境を構築して、 後は徐々にカスタマイズして行こう。 以下の…

Markdown記法ではてなブログに投稿出来るようにしようとした

Markdown記法に対応しました - はてなブログ開発ブログ 知らなかったー!Markdown記法よりもpukiwikiの方が慣れ親しんでる感じなんだけど、 Markdownの方がこれからは重要になりそうな気配なので勉強も兼ねて書くようにしてみる。 普段の投稿の流れとしては…

しょぼいAndroidアプリを作ってみる 1

ふと作ろうと思った。 しょぼいやつ。クソゲーなやつ。短時間で作れるやつ。すぐ飽きそうなやつw ●とりあえず、久しぶりにEclipseを起動したのでアップデート。 ●よくわかんないエラーが出てるが、とりあえずスルー。 ●プロジェクトから、Androidプロジェク…

VirtualBox。のインストール

Mac

macにインストールしてみました。 Linuxで何かいろいろやってみたい!と思うようになってて、 でも、linuxサーバを作るのは面倒だなーと思ったので、 手を出してみた感じですです。 Linuxはとりあえず、Ubuntuにしてみました。 んで、以下のサイトに全て説明…

Synergyを使ってみた。

Synergyのインストールと使い方 主にこちらのブログを参考にさせて頂きました。 Synergyというのは、キーボードとマウスを共有出来るアプリです。 例えば、MacとWindowsのPCが2台あった場合に、 Macのキーボードを使ってWindowsを操作出来る! みたいな事が…

はてなダイアリーからはてなブログへ移行

簡単?に移行出来るようなので、移行する。 やり方は普通にはてなのページにのってます。こちら。 はてなダイアリーからはてなブログへのインポート機能を追加しました - はてなブログ開発ブログ インポートした結果はこちら。 111件も投稿してたのかー。…

デスクトップPCが起動しない

6年くらい使い続けてるデスクトップPCが電源ボタン押下してもBIOSの画面が表示されずに、 ファンが回ったまま何も動作しない状態になってたり、 運良く起動しても起動の最中にフリーズしてしまうという症状が出てました。 今までは半日くらい時間をおいて電…

2012年の振り返りと2013年の目標について

2013年になって少したちましたね。 あけましておめでとうございます。 特に誰も読んでなさそうな感じなので関係ないかもしれませんが、 今年もよろしくお願いします。 2012年について 2012年はいろいろあった。 ブログを振り返ってみてみると、年初はこんな…